パエリア
GW中、みなさん何食べてますかーーー?
朝昼夜と何を作っていいのか、ほんと困ってます。
困った末、我が家は今夜はパエリアにしました。
パエリア鍋なんて素敵なものはないので、フライパンでそのままってと ...
離乳食 玄米
ゆる~いナチュラルライフの我が家は、子どもが生まれる前は玄米食でした。
長女が生まれた時に離乳食を作るにあたり白米に変えたのですが、彼女が3歳を過ぎたあたりに7分づきに変え、徐々に5分づきまでにしました。
いま ...
ホットヨガ
このGW中にヨガの体験に絶対行こうって思って、調べた結果、
最近は、普通のヨガよりもホットヨガが流行りらしく、
田舎な我が家のほど近くにもホットヨガスタジオがありました~♬
ホットヨガの方が温かい中でやる分 ...
GW 郵便局
ついにGWに突入しましたね~♬
よく分からないけど、便乗して浮かれていますw
ところで、お金全くおろしてないですけど、大丈夫かなって今さら焦ってます…
それに郵便局のATMや窓口ってやってるの?
GWにやりたいこと
もはや世の中、連休モード突入で浮かれた空気ですね(笑
料理する気にもなりませんw
我が家も例にもれず10連休、しかも、予定なしです~
わ~い(^^♪
せっかくの長期連休、このGWにやりたいこ ...
子どものお弁当
うちの5歳児が通う幼稚園は、基本、毎日お弁当持参です。
結婚して以来ずっと夫も弁当持参だし、
慣れたとはいえ、お弁当のない日は「やった~♪」となります(笑
ただ、ふたりのお弁当が不要の日が重なるとは限ら ...
着物の処分
実家の母から着物の処分について相談されています。
わたしの母は、着物に全く興味がないんだけど、祖父母が着物道楽の人で、
娘である母にもたくさん買い与えたそう。
広くない実家にはそんな着物が捨てられなくて ...
鳥羽グランドホテル 口コミ
0歳児と5歳児を連れ、家族4人で伊勢旅行に行く際、宿泊したのが鳥羽グランドホテル。
娘リクエストの海が見えるというのと、
広さが欲しかったので、ワンランク上のプランをお得に予約できる一休.comから、少し広めの桜フ ...
伊勢神宮 授乳室
平成最後のお伊勢さん参りに行ってきました。
子連れ、特に赤ちゃんを連れてのお出掛けはいろいろ気を使うもので、
わたしがいつもチェックするのは二つ。
①ベビーカーが入れるか
②授乳室があるか
伊勢シーパラダイス ランチ
4月の日曜日、家族4人で伊勢シーパラダイスに行ってきました。
ランチに選んだのは、シーパラダイスと夫婦岩の間にある商業施設、伊勢夫婦岩ショッピングプラザ内のうどん屋さん。
山口製麺所さんです~。
おうど ...