赤ちゃん お風呂
寝がえりのできるようになった8か月息子。
お風呂に入れるときは、まず蓋の上に寝かせておいて自分が先に洗う。
次に、やはりフタの上で洋服を脱がせます。
この姿勢が、腰にクルんだよねー痛い痛い
と言っていたら、娘が「赤ちゃん用のお風呂使わないの?」って。
いや、あれ「赤ちゃん」のだから、もうはみ出して入れませんよ?(笑
あぁ、乳児のころはよかったなーなんてww
娘の時に買ったベビーバス。
使う期間はとっても短いけど、あると本当に楽だなって思いました。
わたしが使っていたのは空気を入れるタイプなので、使わないときは小さく仕舞えるタイプ。
いまはストッカーの奥で眠っていらっしゃいますよー
不要なものを処分するのが半分趣味な夫婦なのに、第2子の予定がなかった我が家がなぜそれを捨てなかったかというと、
それは、夏の日、娘のオモチャになるからです♡
プールを出した横で、ベビーバスに魚のオモチャとか入れてね、釣りしたり、
スーパーボールたくさん入れて、お祭りごっことかするんですよ。
楽しいですよ~♪
あー、夏が楽しみ♡
↓これのピンクを使ってました~
スポンサーリンク |
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません