
スポンサーリンク
ぎふ清流里山公園にあるアスレチック、PANZAのスカイジャムを体験してきました!!

ぎふ清流里山公園は、昔の昭和村。
昭和村だったときは有料施設だったけど、道の駅なってからは入場無料になったので、気楽に行けるし、楽しい体験がたくさんできてお勧めです♪
ぎふ清流里山公園 のPANZAでは、5種類のアスレチックが体験できます。
人気なので、週末などは事前予約必須です。
現地で受付をしていると、予約しないで来て参加できず子ども号泣の家族や、予約の途中で完了したと勘違いして予約ができてない人とかも結構いたので、予約方法をご紹介したいと思います^^
ちなみに我が家は幼稚園児なので、参加できるのはスカイジャム800円だけ。そして、保護者の付き添いが必要です。
1、PANZAにアクセス
まずは、PANZAのHPにアクセスします。
右上の青いアイコン「ご予約」をクリック。

予約にあたっての注意事項を確認して、規約に同意したら「申し込む」ボタンをクリックします。


2、希望コースと時間を選択
5種類のアトラクションが紹介されているページが表示されます。
希望のコースから「空き状況・料金を見る」クリックします。



カレンダーが表示されるので、希望日をクリックすると、開始時間を選ぶことができます。
開始希望時間を選んで、「申し込む」をクリックします。
ここで予約完了と思ってブラウザを閉じてしまう人が多いようなので、注意してくださいね!

3、メールアドレスを登録
確認メールを受信するためのメールアドレスを登録します。

メールアドレスを入力して、「確認メールを送る」をクリックすると、すぐに登録したメアドに確認メールが来ます。
4、メールを確認
メールの文中に記載されているURLにアクセスして、申し込みの続きを行います。

5、お申込内容入力
選んだプランと日時が表示されるので確認し、参加人数を入力します。
スカイジャムに参加する未就学児には、保護者の見守りが必要なので、子どもの人数に保護者の人数をプラスして入力します。
質問があれば記載し、 「お客様情報の入力」に進みます。


6、お客様情報の入力
氏名・性別・生年月日など、 お客様情報の入力をします。


7、申し込み内容の確認
申込内容と注意事項を確認しましょう。
ちなみに、支払いはクレジットカード対応しています。
問題がなければ、利用規約に同意するにチェックを入れ、「申し込む」をクリックします。



8、予約確定メールを確認する
予約が完了した旨のメールが届きますので、再度内容を確認しましょう。
ここでやっと予約が確定したことになります。


9、現地で楽しむ♡
予約が確定したので、あとは当日、現地で楽しむだけ。
予約時間10分前には到着し、受付で名前を言えばOK!
スカイジャムの感想
水筒や荷物などを持ち込んで置いておけるようなベンチもあるので、事前に準備して持ち込みましょう。
時間内は何度でも出入り自由です。お手洗いや休憩など我慢しないように^^
今回我が家が参加したスカイジャムは、60分。
残暑厳しい中でのアスレチックは、大人も子供も汗だくでしたー(;’∀’)
年長さんには、夏の日の60分は十分な長さで、とても楽しかったようです。
が、小学生で参加している子たちにはちょっと物足りない様子でした(´・ω・`)
でも他のアトラクションが30kg以上などの体重制限があるので仕方ないですね 。
たくさん食べて、早くおおきくな~れ♪
スポンサーリンク
アスレチックは予約必須なんですね。
今度行く前に予約しておかないとですね。
とても人気なので、予約していった方がいいですよ^^
現地で残念な思いをしないためにも♪