トップバリュ バーリアル
お酒大好きなマコです。
卒乳以来のビール腹が止まりません(´・ω・`)
今回は、イオンのプライベートブランドであるトップバリュ「BARREALバーリアル」がめちゃめちゃ売れていると聞いたので、さっそく買って飲んでみました!
いえ、その前にね、BARREALって出たばかりのころにもちろん飲んでいて(お酒好きなんでw)、その時の感想としては「ないな。ナシよりのナシだ!」だったんです。
なので、今回リニューアルされてバカ売れしていると聞いて、「なんで?増税効果?」ぐらいの反応だったんですが、話を聞いてみると、リニューアルに当たり、製造工場を韓国から国内に移したとのこと。
なるほど、それは期待できるかもしれない。
で、飲んでみた感想としては、「うん、アリだ!」(*´∀`)
韓国から移されたという国内の製造工場はキリン。キリンビールの工場に製造委託しているという。
確かに製造場には、麒麟麦酒株式会社と書いてありますね!
スポンサーリンク
製造場所が変わって、こんなにテイストが変わるなんてビックリですね。
バーリアル リッチテイストの肝心のお味は、金麦に近いです。コク、キレよりさっぱり感!ライトな感じです。
ちなみに、同様にトップバリュブランドの「麦の恵み」の製造場はサッポロ。
やっぱりサッポロっぽい、オトコポイ感じのテイストに仕上がっています。
ブレないってすごいですね。
このクオリティが78円で手に入るなんて、お酒好きには、まったく嬉しい限りですね~(*´∀`)
もし私のように、以前のBARREALが残念でずっと飲まずに来た方がいたら、ぜひ新しくなったBARREALを試してみて欲しいです^^
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません