レゴランドジャパン コロナで休園中の分、年パスってどうなるの?
マコです、こんにちは(*’▽’)
世の中が、順次、通常営業に戻りつつあるのを肌で感じますね。
ムスメの大好きなレゴランドも営業が再開されました。
我が家は、レゴランドの年パス(スターター)を持っているのですが、
行きたくても遊びに行けなかった休園期間中の分はどうなるんでしょう?
公式HPで確認しましたら、ちゃ~んと『休園期間中の年間パスポートの取り扱い』として記載されていました。
結論から言うと、休園中の分は自動延長されます。
来場時に、普通に入場ゲートに向かえばいいだけです。
延長日数は下記の通り。
パスポートの有効期限 | 延長日数 |
2020年2月29日〜2020年3月5日 | 35日(5週間) |
2021年3月22日〜2021年5月21日 | 91日(13週間) |
2020年3月6日〜2021年3月21日 | 126日(18週間) |
わたしの場合は、有効期限が2020年8月28日となっているので、上表の一番下に該当。
延長日数126日(18週間)となります。
約4か月分ですね、今年いっぱいって感じですので、かなりの延長です。
スポンサーリンク
レゴランドジャパンだけではなく、ディズニーリゾート、USJをはじめ、他のテーマパークでも同様の期限延長の取り扱いになっています。
⇒USJ
ディズニーリゾートは、休園が続いていますが、
USJは関西エリア在住の方から順にソフトオープンを開始しています。
徐々にこれまで通りの生活に戻れるよう、慎重に行動したいです。
そして、このまま何ごともなく、平和に全面開園に向かっていくといいですね。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません