安城 堀内公園
マコです、こんにちは。
安城市にある堀内公園が楽しいよと聞いて遊びに行ってきました。
全体を把握するのにちょうどいい広さと、子どもたちが思い切り走り回って転んでも大丈夫な芝生の美しさが特に気に入りました(*’▽’)
ポップアップテントとレジャーシートを広げてお弁当タイムも気持ちいです。
スポンサーリンク
目次
観覧車
そして駅前の公園とは思えないのが、観覧車の存在!
夫婦そろって高所恐怖症なので乗りませんでしたが(子どもは乗りたそうでした)、観覧車ってあるだけでテンション上がります。
サイクルコースター
ちょうど写真に写ってるのは、サイクルコースター。ひとり50円。
身長120cm以上ならひとりで乗れるので、娘は一人漕ぎにトライ!「こわい」っていうかと思ったら、全くそんなことはなく、頼もしい限りです。
メリーゴーランド
メリーゴーランドもあるんです!!ひとり100円。
発車前に娘にカメラを向けると「出発したらスマホはダメですよ!」と言われましたww
メルヘン号
大人も子どもも乗りたいのがメルヘン号↓。乗車料金は、ひとり100円です。
園内をぐるっと一周、ではありませんが、3分くらいの列車の旅が楽しめます。
店員は30名らしいですが、今は一列ずつ間隔を空けて乗っているので半分くらいですね。
スポンサーリンク
ふわふわドーム
メルヘン号の隣にあるのが、ふわふわドーム。
フワフワのお山があって、こどもたちがひたすら飛んでいます(*´∀`)
2歳の息子も果敢に山頂に挑んでいって、ちょっと危ないかなと思ったのですが、意外と子ども同士って、ぶつからずに遊べるものなんですね。
中腹で寝っ転がっていると、振動でどんどん下に落ちてくるのも楽しいようです(*’▽’)
ローラースライダー
こちらはローラーコースター。
なにがいいって、ここにまでちゃんとスタッフの方がいてくれて、「はい、次の方どうぞ」と誘導してくれること。
おかげで横入りさんもいません!
ローラーコースターあるあるですが、やりすぎるとオシリがやばいことになりますので、ほどほどにww
一般遊具
普通の滑り台もあります。
普通と言っても、角度が普通じゃない!メチャクチャ急斜面にビビります。
が、意外とスピードでないんですね~ww
その他
ほかにもグラススライダー、足漕ぎ自転車、砂場(3歳以下)、バードガーデンなんかもあります。
中央にある池にはカメもいて、見つけると、子どもたちはいっせいに叫んでいました(笑
授乳室・おむつ替え・お手洗い
授乳室やおむつ替え台は、管理棟の中にあります。
お手洗いも、公園内各所にあるお手洗いは和式ですが、管理棟の中のお手洗いは洋式なので、心配な人はこちらを利用すると良いです。
おわりに
こんな素敵な公園をいままでスルーしてたなんて!!と悔しいくらいお気に入りの公園になりました。
芝も剥げているところもなく、とてもキレイに管理されていて最高です。
週末にはいろんなイベントも行われているので、次回からは事前にチェックして参加したいと思います。
安城は、この近くにデンパークもあって、子育てにとても良いところですね。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません